電球
JUGEMテーマ:愛車 パーツ
本日愛車のエンジンをかけるとバックランプが切れた
らしき表示が(横文字なので・・・)
爺様を呼んで見てもらうとやはり切れている。片方。
仕方ないので婆様の車を借りてカーショップへ。
この際だからLEDにしようと思い店員さんに聞いてみる。
「・・・やめたほうが良いですよ、お客さんの車は・・・」
「え!どうしてですか?」
なんでもLEDにすることで消費電力の低下を車の
コンピューターが電球が切れたと勘違いし警告灯が出続けるとのこと。
しかもなんとLED2灯で9000円也。即諦めました。
フィリップスの普通の白熱灯は2灯で450円。20個買えちゃいます。
ヘッドライトもLEDは無理なんですか?と聞いてみる。
「同じです」との答え。しかも価格は2万〜5万の間。
う〜ん、古い車を少しでも新しくするということはお金が掛かるし
弊害が沢山あるのだなぁと感じた夕方でした。
肝心のストップ&バックランプは2灯交換し、何故か切れてない方が
壊れていました。